職務経歴書の書き方
-
職務経歴書って何?
職務経歴書は、今まで自分がどんなお仕事をし、どんな成果・実績を上げてきたのかをアピールする書類です。
書類選考で提出する応募書類(履歴書・職務経歴書・自己PR文書)の中でいちばん重要といえます。
職務経歴書には決まった書き方はありませんが、大きく分けて「編年式」と「キャリア式」の2とおりがあります。編年式
年月を見出しにして、入社から現在までの業務内容を時間に沿って表す方法です。
書きやすく、採用担当者にとっても読みやすいというメリットがありますが、アピールポイントを的確にピックアップしないとメリハリのない内容になってしまうので注意しましょう。
同じ職種・業種に携わってきた方や比較的経験の浅い人におすすめの書式です。キャリア式
お仕事別にまとめる方法です。 経験豊富な人や、同時に複数の業務に携わることの多かった人に向いています。
この書式は現在までのキャリアの経緯が分かりにくいデメリットがあるので、簡単な編年体式の職務経歴書を付け加えるとより分かりやすくなります。
転職の際に提出を求められることが多い履歴書と職務経歴書。この2つの書類は、似ているようでそれぞれに違う性質を持っています。
履歴書は「情報を伝える」・職務経歴書は「自分をアピールする」ための書類です。 履歴書からは人となりや勤務条件、職務経歴書からは経験やスキル・知識が見られています。 それぞれの役割を理解して、履歴書と職務経歴書をセットとして考え作成するのがポイントです。履歴書の役割
基本的な情報(氏名・住所・連絡先・学歴・職歴などのプロフィール)を伝えるための書類
職務経歴書の役割
これまでの職務内容の詳細や、仕事に役立つスキルや知識をアピールするための書類
-
書き方のポイント
-
読みやすく、簡潔な文章に
あなたのキャリアをきちんと伝えるために、誰が見ても分かりやすい簡潔な文章作成を心がけましょう。
また、職務経歴書はビジネス文書なので横書きで、箇条書きが基本です。 -
パソコンで作成し、読みやすく
職務経歴書は、できるだけパソコンで作成しましょう。
用紙はA4で1枚にまとめるのがベスト。多くても2~3枚に収めるようにしましょう。
※パソコンで作成する場合でも、署名は手書きで。 -
実績は具体的に
業務の業種や規模、貢献度、身につけたスキルは、できるだけ詳しく記入し、読む人がイメージしやすいようにしましょう。ただし、機密事項については内容に触れないよう注意して書きましょう。
-
アピール要素をしっかり伝える
派遣経験後、紹介予定派遣に移行した場合
通常の一般派遣で携わったお仕事の内容や、そのお仕事から学んだことを簡潔にまとめましょう。
また、正社員を希望する理由を明確に書くことも大切です。正社員からの転職の場合
これまでのお仕事の内容や実績、役職などを具体的に書きましょう。
新卒・第二新卒の場合
希望するお仕事で活かせそうな経験や、お仕事に対する熱意をアピールしましょう。
経歴があまりない場合
応募するお仕事と関係のあるアルバイト、パートの経験があれば、アピール要素となるので記入しましょう。
-
-
採用担当者が見ているポイント
採用担当者は、今、募集している職種・ポジションに適した人材かをポイントに、職務経歴書を見ています。事前に応募企業の求める経験・スキルを理解した上で、ご自身の経験・スキルとの共通項を見出し作成していきましょう。
また、魅力的な応募書類に共通するのは、「企業が求めているポイントが見やすく、わかりやすく書かれていること」です。要点を簡潔にまとめて最低限の体裁は整え、必要な情報を丁寧に書いて、しっかりアピールしましょう。 -
職務経歴書サンプル
編年式
年月日、派遣元、派遣先企業、業務内容などを時系列順に書きます。
- 提出日を記入する。
- 自筆で署名しましょう。
- 従事していた期間をわかりやすく書きましょう。
- 派遣先企業を書く時に、事業内容や期間(資本金・従業員数など)を書くとわかりやすくなります。
- 職務内容はできるだけ詳しく書きましょう。「営業のサポート」だけではなく、企画書作成、月次売上げ管理、といったように具体的に書くことがポイント。顧客も「100人」など、できるだけ数値を入れましょう。
- パソコンスキルについて、使えるソフトを箇条書きに、そのソフトでどんな業務を行ってきたかを具体的に書きましょう。
・スキルとは別の見出しを立てて取得資格を書きましょう。
・表彰などがあれば、別に見出しを立てて書きましょう。 - 正社員を希望していることと、その明確な理由を盛り込みましょう。その会社や仕事に対する熱意が伝わるような動機を心がけましょう。
- 仕事を通じて学んだことや成長したこと、今後やってみたいことを具体的に書きましょう。仕事の経験が浅くて職務経歴欄が短くなる場合は特に、自己PRに力を入れることが大切です。
キャリア式
編年式とは違い、お仕事別に見出しを立てることが特長。
年月日、派遣元、派遣先企業、業務内容、実績などを時系列順に書きます。- 提出日を記入する。
- 自筆で署名しましょう。
- 派遣先企業を書く時に、事業内容や期間(資本金・従業員数など)を書くとわかりやすくなります。
- 仕事別に見出しを立てます。
- 職務内容はできるだけ詳しく書きましょう。「営業のサポート」だけではなく、企画書作成、月次売上げ管理、といったように具体的に書くことがポイントです。
顧客も「100人」など、できるだけ数値を入れましょう。 - 希望職種とは違う職種については、さらりと書く程度でOKです。
- パソコンスキルについて、使えるソフトを箇条書きに、そのソフトでどんな業務を行ってきたかを具体的に書きましょう。
・スキルとは別の見出しを立てて取得資格を書きましょう。
・表彰などがあれば、別に見出しを立てて書きましょう。 - 正社員を希望していることと、その明確な理由を盛り込みましょう。その会社や仕事に対する熱意が伝わるような動機を心がけましょう。
- 仕事を通じて学んだことや成長したこと、今後やってみたいことを具体的に書きましょう。仕事の経験が浅くて職務経歴欄が短くなる場合は特に、自己PRに力を入れることが大切です。
-
ケース別 自己PR
-
職務経歴書作成について、よくある質問
-
職務経歴書PDFサンプル
PDF形式のファイルの閲覧には、Adobe社のAdobe Readerが必要です。
Adobe Reader持ちでない方は、ソフトウエアをダウンロードしてご覧ください。